SSブログ
パソコン ブログトップ
- | 次の5件

自作パソコンのすすめ [パソコン]

PCは自作派なんですが、
メリットは、故障したときその部品だけ交換すればいいので、修理代が安くつきます。
メーカー修理だとハードディスクの交換だけで、5万とか言ってきますからね。
ハードディスク買うだけなら1万円もあれば結構いいの買えるのにね。
ケースやパーツが自由に選べる!
(これがめんどくさいという人もいるとは思いますけどね。)
同じ構成ならメーカー物より安くつく。(と思う)

デメリットは?めんどくさい?
ある程度は知識が必要?
個人的にはデメリットは・・・・わかりません。


2018年 5月19日現在
今PC組むとしたらどのくらいかなぁ~って調べてみました。
安めのパーツで、普通にオンラインゲームできるくらいの構成です。
メーカーは、自分の好みです。

1.マザーボード SocketAM4 ATX
 MSI B350 TOMAHAWK


2.CPU (CPUクーラー付き)
 AMD CPU Ryzen 5 2600 with Wraith Stealth cooler


3.メモリー 8GB(4GBx2)
 Crucial W4U2400CM-4G [DDR4 PC4-19200 4GB 2枚組]


4.グラフィックボード
 玄人志向 GF-GTX1050-2GB/OC/SF [PCIExp 2GB]


中身だけ変えるならここまででいいですね。
ここまでで6万円ちょっと。
これでPCの中身が中堅の最新機種に変わります。
そこら辺のゲームとかなら難なくこなせると思います。

新調するなら、以下の部品もいります。
5.記憶装置
 SSD 500GB
 Crucial MX500 CT500MX500SSD1/JP(5年保証)


昔使ってたMX100ってここのメーカー(Crucial)のSSDが、
2年半くらいで発熱して、頻繁にクラッシュするようになったため、
修理に出したら、交換品がないので返金しますと。
それで新しいのまた買ったので、2年半は実質無料で使えたことになりました。
5年保証は大きいですよ。

6.PCケース
マザーボードがATX選んでるので、ATXのケースです。
他に小さいのがいいなら、MicroATXやMiniITXなどがあります。

 Fractal Design Define R5 FD-CA-DEF-R5

 ネットで評価が高かったので、いいものかと。。。値段もお手頃!
 色も3色ありますね。なかなか白いのがないんですよ。
 140mmファンが前後に一つづつ、2台ついてるそうです。
 冷却が問題になったら、上部、下部、サイドにファンの増設ができるそうです。

7.電源
 500Wもあれば十分かと思います。
 玄人志向 KRPW-TI500W/94+
 ここはケチらずに、80PLUS認証:Titanium 持ちがいいはず!?にしては安い。


8.Blue-Rayドライブ
 忘れてましたので追記・・
 Blue-ray やDVDディスクを読み書きするための装置です。
 
 残念ながら白がない。

9.OS
 危うく忘れるとこでした。OS持ってない方は、購入の必要があります。
 Microsoft Windows 10 Home Fall Creators Update適用 32bit/64bit 日本語版 (最新) |パッケージ版


ここまでで、12万円くらいかな?


何もない人は、あとモニターとキーボードとマウスが要りますね。

10.モニター
 iiyama ProLite XUB2390HS-3 XUB2390HS-B3 [23インチ マーベルブラック]
 AH-IPSという方式の液晶で、IPS方式より進化してるらしい。


11.キーボード
 エレコム キーボード 有線 コンパクト テンキー付き
 パンタグラフ 薄型 ホワイト TK-FCP097WH

 個人的にパンタグラフのほうが好きなもので。

12.マウス
 マイクロソフト マウス ワイヤレス/小型 ブラック
  Sculpt Mobile Mouse 43U-00037 


 マウスの感度が悪いときは、USB延長ケーブルでマウスの受信機をマウスの近くまで
 引っ張ってくるといいでしょう。

 値段上がってるなぁ。

これでパソコン一式。

14万ちょっとってとこですね。
メーカー物と比べて安いのか高いのかは、個人の判断でお願いします。
結構かかるなぁ。
もっと安くするには、CPUの性能落とすとか、グラボの性能落とすとかで、
変わってきます。
CPUは現在グラボ内蔵型のCPUもありますので、
そちらを使う方法もありますが、その場合はマザーボードも変わってきますので、
ご注意願います。
と、一ヵ所変えるとあちこち絡んでくるので、これがめんどくさい。
まぁ恩恵を実感するのは、いらないものが入ってないことと、
故障したときに、パーツ交換だけで済むことです。
PCケースなんかは、相当長いこと使えると思います。

量子コンピューターとかが出て来たら、すべてがらりと変わるかもしれませんけどね。
まぁ個人で使えるようになるのは、まだまだ先だと思いますけど。

後はネットに接続するのに、有線LANケーブルか、無線LANがいりますね。

尚、自作パソコンは一切自己責任ですので、不具合等の対処は、
自己責任でお願いします。本サイトは一切の責任は負いかねます。
アマゾンで結構パーツごとに割引クーポンもついてますね。
お買い上げ時は、クーポン利用お忘れなく

ご興味おありならお試しあれ。
組み立て方は、いろんなサイトに載ってるので、自作パソコンで検索してみてください。
やってみると、プラモデル作るより意外と簡単ですよ。 
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット
- | 次の5件 パソコン ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。